木彫鑿 外丸 正道作 外丸ノミ 3mm~42mm
刃先は丸いRで刃裏が凹状にカーブしています。刃裏の凸に鋼が付いているものを外丸鑿と呼びます。 主に垂直に凹面を彫り込みますが内丸鑿のようなしゃくる事は出来ません。外丸は内丸程にRの種類は揃っておりませんが、ご希望で製作は可能ですので御相談下さい。 日立金属株の安来鋼 白紙一号(砥石に乗り易く微妙な切れ味を生み出す純枠な鋼)使い鍛錬精製したものです。 赤樫柄手打桂で鑢掻不要 全長230mm柄長125mm
- 木彫りのみ(彫刻鑿)は、小道具刀と型はほとんど同じですが、小道具刀よりも刃が厚く柄に桂が付いています。玄翁や木槌などで桂からだした柄をたたくと、桂が下がり柄が割れることもなく最後まで使い切ることができます。柄は刃物よりも消耗が激しいので使い切ったら柄入れに出してください。
- 柄の入れ替え(銘木の柄に入れ替え、通常の入れ替え)もお受けしますお問合せ下さい。
- 途中鑿が折れても直しが利きます、「鉋や寸八」の商品でなくともお受けいたしますのでお気軽にお問合せ下さい。
- 彫刻鑿は、技に必要な角度のご要望にもお答えしますお問合せ下さい。