木彫鑿 生反 正道作 6mm~12mm 生反りの用途は、小刀や丸鑿では削りにくい部分に使う。たとえば籠彫りや宮彫りの深彫り、あるいは渦巻きの懐のような内側に湾曲した奥深い部分を仕上げるに便利な刃物です。 日立金属株の安来鋼 白紙一号(砥石に乗り易く微妙な切れ味を生み出す純枠な鋼)使い鍛錬精製したものです。